![]() |
シオノギファーマの高薬理活性医薬品の開発・製造受託サービス
![]() |
---|
最新の高薬理活性棟(固形製剤棟、注射製剤棟、原薬棟)による高薬理活性医薬品開発のワンストップソリューションを紹介します。 |
日時
3月8日 (水) 11:40 ~ 12:10
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
錠剤の飲みやすさを向上させる新規皮膜(つるっとコート)の紹介
![]() |
---|
医薬品やサプリメント等,製品の差別化,製品ライフサイクルマネジメントへの貢献が期待できるオリジナルの製剤技術を紹介する. |
日時
3月8日 (水) 13:20 ~ 13:50
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
デジタル化するだけで変わる!品質管理レベルを上げる現場DX
食品業界向け
自動化・DX支援フォーラム |
---|
HACCP/品質管理などの外部環境の変化により高まった品質管理レベルの向上ニーズをデジタル化で実現する方法・事例をご紹介します |
日時
3月8日 (水) 13:20 ~ 13:50
会場
食品業界向け自動化・DX支援フォーラム会場1
|
胸焼け・腹冷えて痛む・下痢便秘の動物モデルにおける温度センサー神経増加
アカデミック フォーラム
|
---|
非びらん性胃食道逆流症、過敏性腸症候群といったストレス性消化管疾患動物モデルの作製法を提案し、ノーベル医学賞2021の温度センサー神経が増加することをお示しします。 |
日時
3月8日 (水) 13:20 ~ 13:50
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
12水酸化胆汁酸により誘導される未病モデル
アカデミック フォーラム
|
---|
摂取エネルギー増加で増える12水酸化胆汁酸が実験動物において代謝疾患で観察される各種症状を誘導することを見出した。その概要と未病モデルとしての有用性を紹介する。 |
日時
3月8日 (水) 14:10 ~ 14:40
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
The CryoSure® platform-revolutionary shipping technology
![]() |
---|
In this session, we will share our experience of a real live CryoSure® shipment in collaboration with one of our pharmaceutical customers from the initial testing stages until the regular shipment. |
日時
3月8日 (水) 15:00 ~ 15:30
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
ポリアミン誘導多能性幹細胞と細胞医療へ応用
アカデミック フォーラム
|
---|
高濃度ポリアミンで誘導した体細胞は、多能性幹細胞としての特性を有し、さまざま細胞に分化誘導できる。さらに、この方法は簡便であり、患者の細胞治療に適してる。 |
日時
3月8日 (水) 15:00 ~ 15:30
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
HALIX社によるバイオ医薬品のCDMO事業のご紹介
![]() |
---|
COVIDワクチンの製造実績を有するHALIX社による、ウイルスベクターおよび組換えタンパク質などのCDMO事業をご紹介します。 |
日時
3月8日 (水) 15:50 ~ 16:20
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
ポストコロナの模擬査察と第三者監査
![]() |
---|
再開されたFDA等規制当局の海外査察対応としての模擬査察、及び海外事業所へのGMP、GVP等監査についてご提案いたします。 |
日時
3月9日 (木) 10:50 ~ 11:20
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
備蓄・緊急投与が可能な人工赤血球製剤の実用化を目指す研究
アカデミック フォーラム
|
---|
人工赤血球(HbV)は、精製濃縮Hb溶液をカプセル化した微粒子である。2021年にPhase 1を完了し、現在、AMEDの支援を受けPhase 2を目指した準備を進めている。 |
日時
3月9日 (木) 10:50 ~ 11:20
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
過酢酸サイクル除染法による施設・設備の微生物除染
![]() |
---|
低濃度過酢酸を用いて、芽胞菌を含む微生物を安全・確実に除染します。腐食性や残留毒性もなく、電子機器の養生も不要です。 |
日時
3月9日 (木) 11:40 ~ 12:10
会場
出展社による製品・技術セミナー会場2
|
高薬理活性DDS注射剤のCDMO事業について
![]() |
---|
リポソームやLNPなど高薬理活性DDS注射剤のCDMO事業をご紹介させていただきます。 |
日時
3月9日 (木) 11:40 ~ 12:10
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
食品成分による消化管ホルモンの分泌
アカデミック フォーラム
|
---|
消化管の内分泌細胞は食品成分の到来に応じて各種ホルモンを放出し、体の多様な機能を調節している。培養細胞や動物を用いた研究を紹介する。 |
日時
3月9日 (木) 11:40 ~ 12:10
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
抗体医薬開発のための完全ヒト抗体産生マウス及び実例の御紹介
![]() |
---|
弊社が有する完全ヒト抗体産生マウスを用いて得られた、抗体医薬創出を目指した複数の実例を御紹介します。 |
日時
3月9日 (木) 12:30 ~ 13:00
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
バイオ製品、細胞製剤における 生産設備と環境の最適化
![]() |
---|
無菌製剤で最も高度な無菌管理と品質が要求される製剤の適切な生産設備環境を最新のガイドライン、GMP要求事項より解説する。 |
日時
3月9日 (木) 13:20 ~ 13:50
会場
出展社による製品・技術セミナー会場2
|
DI(データインテグリティ)の基礎・及び対応事例
![]() |
---|
近年話題になっているDI(データインテグリティ)についての解説と、ソフトウェアにおける対応事例についての紹介。 |
日時
3月9日 (木) 13:20 ~ 13:50
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
Fixed-bedバイオリアクターscale-Xとライブセル代謝分析装置
![]() |
---|
ウイルスベクター製造用バイオリアクターscale-Xと培地中のグルコース・乳酸濃度を連続測定するライブセル代謝分析装置を紹介 |
日時
3月9日 (木) 13:20 ~ 13:50
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
食品産業の生産性向上に向けて
食品業界向け
自動化・DX支援フォーラム |
---|
食品産業を取り巻く課題に対しての生産性向上についてご紹介します。 |
日時
3月9日 (木) 13:20 ~ 13:50
会場
食品業界向け自動化・DX支援フォーラム会場1
|
細胞凍結保存液のご紹介
![]() |
---|
2022年にローンチした自社ブランド品 細胞凍結保存液(NAGASE's Cryopreservation Solution-1)のご紹介をさせて頂きます。 |
日時
3月9日 (木) 14:10 ~ 14:40
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
タンパク・脂質ナノ粒子凝集体モニタリングの最適ソリューション
![]() |
---|
mRNAの送達物質である脂質ナノ粒子凝集体のモニタリング手法と、AIによるタンパク凝集体検出手法をご紹介します。 |
日時
3月9日 (木) 14:10 ~ 14:40
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
食品製造業のデジタル化が進まない理由と対策
食品業界向け
自動化・DX支援フォーラム |
---|
生産性向上を実現する、現場も嬉しいDXの導入ステップについて事例をもとにご紹介します。 |
日時
3月9日 (木) 14:10 ~ 14:40
会場
食品業界向け自動化・DX支援フォーラム会場1
|
再生医療用培地&バイオ医薬品向け糖質添加剤のご紹介
![]() |
---|
L-アスコルビン酸2-グルコシドとトレハロースSGによる再生医療用培地の新たなソリューション |
日時
3月9日 (木) 15:00 ~ 15:30
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
情報科学と実験科学で生命現象の解明を目指す-産総研・早大OILの試み-
アカデミック フォーラム
|
---|
(国研)産業技術総合研究所 産総研と早大は、2016年から各種生命系データを情報科学で解析する融合ラボ(OIL)を開設し、様々な |
日時
3月9日 (木) 15:00 ~ 15:30
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
白衣ファッションショー~レンタルで清く正しくサステナブルに~
食品業界向け
自動化・DX支援フォーラム |
---|
衛生管理をお手伝いするユニフォームレンタルと弊社の白衣について楽しくわかりやすくご案内致します。 |
日時
3月10日 (金) 10:50 ~ 11:20
会場
食品業界向け自動化・DX支援フォーラム会場1
|
臨床適用を目指したペプチド系バイオマテリアル - 関西大学のシーズ
アカデミック フォーラム
|
---|
学校法人 関西大学 関西大学では『関大メディカルポリマー』として、臨床への適用を目指した医用ポリマー研究を進めています。 |
日時
3月10日 (金) 10:50 ~ 11:20
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
シオノギファーマの連続生産技術開発
![]() |
---|
今後の医薬品の開発・製造のあり方を変える先進的技術である連続生産(固形製剤)について、弊社の取り組みを紹介します。 |
日時
3月10日 (金) 11:40 ~ 12:10
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
採用難時代における効率的な店舗運営。生まれ変わった店舗運営!
食品業界向け
自動化・DX支援フォーラム |
---|
ロボット導入により店舗運営がどのように変化するのかを事例も交えご紹介。3000店舗導入で見えてきたノウハウをお伝えします。 |
日時
3月10日 (金) 11:40 ~ 12:10
会場
食品業界向け自動化・DX支援フォーラム会場1
|
生物種を超えたエクソソーム(EV)簡単定量法
アカデミック フォーラム
|
---|
エクソソームは他の細胞機能を調節することで注目を集めているが、その定量は困難を要する。我々は蛍光化合物を利用し生物種を超えて10-30分で定量する技術を構築した。 |
日時
3月10日 (金) 11:40 ~ 12:10
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
ニトロソアミン不純物対応-規制の背景と今後の動向
![]() |
---|
医薬品のニトロソアミン類の混入のリスク評価における厳格化の流れとEMAガイドラインを紹介 |
日時
3月10日 (金) 12:30 ~ 13:00
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
豚カツ ロボット
食品業界向け
自動化・DX支援フォーラム |
---|
Benefits of collaborative robots. |
日時
3月10日 (金) 12:30 ~ 13:00
会場
食品業界向け自動化・DX支援フォーラム会場1
|
再生医療分野におけるシングルユース培養装置の最新適用事例
![]() |
---|
各種培養装置を取り揃える佐竹マルチミクスから再生医療に特化したシングルユース培養装置及びシステムの最新適用事例を紹介 |
日時
3月10日 (金) 13:20 ~ 13:50
会場
出展社による製品・技術セミナー会場3
|
製造業向け外観検査AIソリューションのご紹介
食品業界向け
自動化・DX支援フォーラム |
---|
人件費より低価格で高精度な外観検査AIソリューション「メキキバイト」をご紹介 |
日時
3月10日 (金) 13:20 ~ 13:50
会場
食品業界向け自動化・DX支援フォーラム会場1
|
生物製剤の産生効率を劇的に高める方法
アカデミック フォーラム
|
---|
我々は、生物製剤の産生効率を劇的に増強する化合物カクテルの開発に成功した。また、これらの化合物カクテルの作用を最大化できる発現ベクターの開発にも成功した。 |
日時
3月10日 (金) 13:20 ~ 13:50
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
建設会社と一緒に考える基本計画
食品業界向け
自動化・DX支援フォーラム |
---|
基本計画の考え方などをご説明させていただきます。 |
日時
3月10日 (金) 14:10 ~ 14:40
会場
食品業界向け自動化・DX支援フォーラム会場1
|
攪拌翼なし粉体攪拌機
アカデミック フォーラム
|
---|
新しい粉体混合方法を提案する。粉体が部分的に充填された容器に、微小な水平振動と鉛直軸周りの極低速回転を同時に印加することで、迅速な粉体混合を実現する。 |
日時
3月10日 (金) 14:10 ~ 14:40
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|
医薬品原料等の持続的な供給を可能とするバイオプロセスの開発
アカデミック フォーラム
|
---|
持続可能な生産プロセスとして、微生物を利用するバイオプロセスが注目されている。本発表では、医薬品原料等を生産するバイオプロセスについて紹介する。 |
日時
3月10日 (金) 15:00 ~ 15:30
会場
出展社による製品・技術セミナー会場4
|